2015年03月20日
iPhone体験教室を開催しました。
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 20:59
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 日記
|
|
2014年10月23日
《無料タブレット体験教室》
◆タブレットを体験しませんか! 親切丁寧に指導します!
私たちシニアが、これからマスターしておきたいのがタブレット。
Ryoma21とお付き合いのある「キッズ・コーポレーション」の協力で、
NTT東日本のタブレットを体験できます。
操作は簡単。また、親切・丁寧にご指導します。
インターネットを使ってカタログ通販の「ニッセン」のネット
ショッピングも体験していただきます。
参加費は無料です!タブレットも用意してありますので、
手ぶらで参加できます。なんと!お土産まで付きます!
この体験教室は、できるだけ沢山の会員さんにご参加いただきたいと思い、
日時や会場は、申込み受け付け後、再度ご案内する方法で開催します。
参加されたい方は、まず、お名前と下記の時間帯や会場に関する希望を
メールで岩田(pcsupport@ryoma21.jp)までお送りください。
●希望の時間帯: 午前中 / 午後 / どちらでも
(月曜日〜金曜日)
●会場:浦和が良い / 新宿が良い / どちらでも良い
申込み締切日:平成26年10月29日(水)
たくさんのお申し込みをお待ちしています!
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 17:34
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2014年04月30日
パソコンサークル「さくさく」:プライベート講座を受講しやすく改良!





個別相談「ヘルプデスク」は今までも不定期で開催していましたが、
(新しいヘルプデスクの仕組み)
開設します。マンツーマンで対応します。
その他、土曜日などをご希望される場合、岩田までご連絡をください。
できるだけ対応いたします。
2.お申込み方法:
@パソコンサークル・岩田( pcsupport@ryoma21.jp ) ご連絡ください。
Aその際に困っていること、お知りになりたいことを、簡単にご記入ください。
B毎週、日曜日に締切ります。受付後、折り返しご連絡します。
同一時間帯に参加者が多い場合は、調整させていただきます。
3.料金:Ryoma21会員(1時間1500円、2時間2500円)
非会員(1時間3000円、2時間5000円)
4.スタート日 : 5月14日(水)より開始します
受け付けの締め切りは、5月11日(日)です。
お申込みをお待ちしています。
(ご相談内容例)
パソコンやスマホのメール設定、操作方法のこと、パソコンの買替え、
セットアップ、旧パソコンのメールや大事なデータの移行、Facebook、
ブログ、YouTubuのアカウントの取り方、使い方などなど、
何でもご相談ください。
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 22:31
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2013年04月22日
「ブログ初心者講座」を開催しました
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 17:26
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 日記
|
|
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 23:14
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2012年10月28日
facebook講座(第1弾)を開催
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 20:29
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 日記
|
|
2012年05月09日
アイパッド(iPad)講座開催のお知らせ
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 19:35
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2012年05月05日
第2弾パソコン無料体験講座開催のお知らせです。

この機会に、しっかりとパソコンの基本操作を身につけませんか?
扱いなど、正しい操作方法を習得します。
また、パソコンの調子が悪い時や、トラブル時にどんな対応を
したらよいか、基本的な対応について学びます。
1.日時:5月13日(日) 午後2時〜4時
2.場所:所沢市生涯学習推進センター パソコン研修室
TEL:04−2991−0303
3.お問合わせ・お申込み 岩田(pcsupport@ryoma21.jp)
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 22:15
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2012年03月29日
パソコン無料体験会参加者募集のお知らせ
4月15日に「パソコン無料体験会」を開催します。
参加資格は特にありません。
これまでパソコンを体験する機会がなった方を対象にご案内しています。
ー 記 −
1.日時:2012年4月15日(日)午後2時〜4時
2.場所:埼玉県所沢市生涯学習推進センター「パソコン研修室」
〒359-0042 所沢市並木6−4−1 Tel04−2991−0303
http:/www.tokorogaku.jp
3.内容:パソコンの基礎知識説明と基本操作の実習
4.持ち物:ノートと筆記用具
5.参加費:無料 先着10名様
6.お申込み:岩田(090−2147−9464) mail:pcsupport@ryoma21.jp
締切日:4月6日(金)
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 20:51
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2010年09月26日
パソコンサークル「さくさく」のご案内

Ryoma21会員&パソコンサークルの皆さま
「さくさく」講座を下記のとおり開催します。
開催要領
<日 時>:2010年10月2日(土)午後2時〜5時まで
<会 場>:銀座事務所 中央区銀座6−6−1 銀座風月堂ビル5F
EVで直接、5階の受付においでください
◎パソコンサークル「さくさく」とは
パソコン初心者を対象に、日常生活に役立つ講座とパソコン
パソコンの知りたいこと、疑問・質問に分かり易くお答えします。
お一人で参加されても安心です。
<今回の講座>
★講座テーマ:インターネットを楽しもう
ホームページを見るコツをマスターする。
@ホームページを開こう
Aすばやくホームページを開こう
Bホームページを見比べしよう
Cホームページを印刷しよう
★パソコン何でも相談会
講座の後は、パソコン相談会を行います。
パソコンを利用されている目的も、パソコン環境も人それぞれ
適切に対応します。
午後2時〜3時半(講座)
(コーヒーブレイク、懇親会)
午後4時〜5時(パソコン相談会)
・会場にはインターネット接続環境があります。
ご自分のノートパソコンをお持ちください。
<参加費>:正会員1,000円、その他:2,000円
<申込方法>
下記のメールアドレスに、ご連絡をお願いいたします。
mail:pcsupport@ryoma21.jp
電話(岩田):090-2147-9464
・お名前とパソコンを持参する・しない
をご連絡ください。
以上
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 14:36
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2010年06月24日
7月のパソコン教室
------------------------------------------------------
【パソコンサークル「さくさく」開催情報】
◆ 7月の講座「パソコンで暑中見舞いをつくろう!」
申込み受付を開始しました。

------------------------------------------------------
7月7日(水)と7月10日(土)に、恒例のパソコン教室を開催します!
ご都合の良い日にお申し込みください。
コースはA、Bの二つをご用意しています。
Aコース:「ちょっとは出来る」人向けでは、
自分で撮った写真や、マイクロソフトなどのサイトから好みの画像を
ダウンロードして「暑中見舞い」を作ります。 写真データなどを
お使いの方はお持ちください。
Bコース: 「かなり初心者」向けのBコースでは、
サポートスタッフがつき、徹底個人指導で パソコンのイロハと
簡易版暑中見舞いを作成していただきます。
●日時:2010年7月7日(水)
場所:銀座風月堂(5階)
東京都中央区銀座6-6-1
東京メトロ「銀座駅」徒歩2分
<スケジュール予定>
15:00 受付開始
15:15 開始
パソコン教室
(途中の休憩時間に、コーヒーを飲みながらの簡単な懇親会)
18:30 終了予定
定員:計8名程度(会員優先)
参加費:1,000円(会員) 2,000円(会員外)
申込締切: 6月30日(水)
お申し込み時に、ご希望のコースをお知らせください。
申し込み先Mail:pcsupport@ryoma21.jp
●日時:2010年7月10日(土)
場所:銀座風月堂(5階)
東京都中央区銀座6-6-1 東京メトロ「銀座駅」徒歩2分
<スケジュール予定>
13:00 受付開始
13:15 開始
パソコン教室
(途中の休憩時間に、コーヒーを飲みながらの簡単な懇親会)
16:30 終了予定
定員:計8名程度(会員優先)
参加費:1,000円(会員) 2,000円(会員外)
申込締切: 7月3日(土)
お申し込み時に、ご希望のコースをお知らせください。
申し込み先(岩田)Mail:pcsupport@ryoma21.jp
----------------------------------------------------------------
<お申込にあたって、ご確認をお願いします>
◎教室で使用するパソコン
事務局でノートパソコンを用意しておりますが、台数に限りがございます。
上達のためにも、ノートパソコンをお持ちの方はご持参ください。
また、パソコンはカリキュラムの関係上、ウインドウズXP以上で
お願いします。
◎使用ソフト
マイクロソフトWordを使用します。
以上
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 21:04
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2010年04月17日
携帯電話のメールを使おう!
パソコンサークル「さくさく」の岩田です。
急なご案内になりましたが、4月24日(土)にパソコンサークルを開催します。
どうぞご参加ください。
開始時間:午後1時〜午後4時(風月堂5F)
会員参加費1000円
@テーマ:携帯電話のメールを上手に使おう!
A対象者:メールが使える携帯電話お持ちの初心者
B内容:メールアドレスの登録から、新規メールの送信・受信・返信
まで一通り体験します。
時間が許せばメールに写真を添付して送信します。
C申込先:岩田まで(pcsupport@ryoma21.jp)
お申し込みの際、ご自分の携帯電話の機種(f902iなど)をお知らせください。
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 11:30
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2010年03月02日
パソコンサークル「さくさく」を開催します
家族や友人に見てもらうツールをご紹介します。
大事な写真のバックアップと整理が可能で、写真を小さくする
必要がないので、鮮明なオリジナル写真をみることができます。
2回に分けて講座を行います。
1.開催日 3月13日(土) 午後1時〜5時半
2.場所 いつもの「銀座風月堂」5階
3.講座 @Webアルバム「Mypicture Town」の紹介
Aパソコン「お悩み相談会」
4.参加費 会員1,000円 非会員2,000円
ご参加をお待ちしています。
お申し込み pcsupport@ryoma21.jp (岩田)
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 21:33
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2010年02月10日
今年の「さくさく」講座開催予定日発表

三寒四温の今日この頃、みなさま如何お過ごしでしょうか?
今年から、初めての試みとして「さくさくの年間計画表」を作成しました。
ご自分の今年の計画に是非、さくさくの予定を入れてください。
<さくさく年間計画表> (注)3月6日と20日は確定です。
2010年3月6日(土)午前10時〜:写真をアルバムに整理しよう(その1)
2010年3月20日(土)午後4時半〜:同上(その2)
2010年4月17日(土):携帯電話の機能を使いこなそう(その1)
2010年5月8日(土):同上(その2)
2010年6月5日(土):Microsoft office Wordをもっと勉強しよう
2010年6月26日(土):暑中見舞いをつくろう
2010年7月24日(土):メールのOutlookをもっと便利に使おう
2010年8月21日(土):Windowsの基礎を勉強しよう
2010年9月18日(土):自分のブログをつくろう(その1)
2010年10月2日(土):同上(その2)
2010年11月27日(土):年賀状とクリスマスカードをつくろう(その1)
2010年12月11日(土):同上(その2)
但し、これは予定です。変更になる場合もございます。
講座の案内は、予定が近づきましたら、別途ご案内します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 21:22
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2009年11月24日
年賀状作成講座を開催します!

今年も残り少なくなってまいりましたが、
如何お過ごしでしょうか。
今年最後の講座は、皆さんと一緒に年賀状をつくりましょう。
市販のソフトを使う方法もありますが、今回はワードを使って
年賀状づくりをしてみたいと思います。
エクセルで住所録を作り、ワードで宛名を読み込み印刷する。
文面はワードを使うことによって、豊富なイラストや写真を
活用し、市販ソフトとは一味違う年賀状をつくる。
開催日:12月12日(土)午後1時〜4時
場所 : 銀座「風月堂5F」
参加費:会員1000円 会員外2000円
みなさん、年賀状をこの日に完成させましょう!
ノートPCをお持ちの方は、ご持参ください。
ご参加できる方は、下記宛にお申込ください。
申込先 : pcsupport@ryoma21.jp
(お名前と参加する旨をお知らせください)

posted by パソコンサークル「さくさく」 at 22:02
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2009年11月03日
ブログ講座を足立区で開催

足立区のブログ講座を「さくさく」が担当します!!
期日:11月7日(土)と21日(土)の2回 13:30〜16:30
場所:足立区 北千住「生涯学習センター」
今回は、初心者に非常に人気のあるYahoo!ブログを使います。
ブログが初めてと、いう方でも簡単にブログが始められます。
1日目は、とにかく自分のブログを作ってもらいます。
難しい設定は後回しにして、ブログを始めるために必要な最低限の
ことを勉強します。
2日目には、ブログの修正や携帯電話からのブログ投稿を、実際に
やってみます。
こんな簡単に出来るのかと、驚かれることでしょう。
足立区のブログ講座を契機に、各自冶体にも「さくさく」の活動の輪を
広げていきたいと考えています。
またパソコンサークルでも、Yahooブログ講座を開催します。
ご参加をお待ちしています。
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 13:50
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 活動報告
|
|
2009年09月19日
★人気の「ブログ講座」を2週連続で開催します
★初心者用の「Yahoo!ブログ」を使います。
(パソコンサークル「さくさく」)
開催要領
これからブログを始めたい方に、ピッタシの講座です。
丁寧な説明で初めての方も安心。是非ご参加ください。
<日 時>
1回目 10月7日(水)午後6時〜8時半
2回目 10月14日(水)午後6時〜8時半
<会 場>
銀座事務所 中央区銀座6−6−1銀座風月堂ビル5F
TEL : 03-5537-7130 FAX : 03-5537-5281
<1回目講座>
@ブログを開設しよう!(Yahoo-ID登録)
A記事を投稿しよう!(新規投稿)
サンプルをみて記事を投稿する
Bブログづくりのコツ
<2回目講座>
@ブログのブラッシュアップ
Aもっとブログを楽しもう
(コメント書き、リンク)
<参加費(当日徴収)>:正会員1,000円、非会員:2,000円
● お申込(問合せ) : pcsupport@ryoma21.jp (岩田)
=======================================================
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5F
(NPO法人シニアわーくすRyoma21 パソコンサークル「さくさく」)
=======================================================
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 22:05
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2009年09月12日
9月のパソコンサークルを開催します
開催概要
<日 時>
9月26日(土) 午前10時〜12時
<会 場>
銀座事務所 中央区銀座6−6−1 銀座風月堂ビル5F
TEL : 03-5537-7130 FAX : 03-5537-5281
<講 座>:
1.WindowsXPの基礎知識
@Dドライブの使い方とインターネットエクスプローラの
アドオン機能の整理(IEの画面をスッキリさせる)
Aメールソフトの便利な設定(メールの自動振り分け)
2.Excelの勉強
サンプル表から、Excelの使い方を学びます。
簡単な関数の使い方を説明します。
講座終了後にパソコン悩み相談会を開催します。
<参加費(当日徴収)>:正会員1,000円、非会員:2,000円
● お申込(問合せ) : pcsupport@ryoma21.jp (岩田)
======================================
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5F
(NPO法人シニアわーくすRyoma21 パソコンサークル「さくさく」)
========================================
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 13:14
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2009年08月11日
第3回パソコンサークル「さくさく」講座プログラム
第3回の講座プログラムをご案内します!
★ 開催要領は前回ブログをご覧ください
<講座内容>
今回はパソコンの基礎知識とExcelを勉強します。
1.Windowsの基礎知識
@パソコンの設定項目と内容
Aコントロールパネルの設定
B言語バーについて
Cパソコンの強制終了
Dセーフモードでの起動
Eパソコンを以前の正常状態にもどす
Fその他
2.フォルダ、ファイルの扱い方
@ファイルの圧縮方法は
Aファイルの大きさやドライブの空き容量を調べるには
Bどこにいったか分からないファイルを見つけるには
CファイルをCDに書き込むには
Dデータバックアップと復元
EUSBメモリーの使用その他
3.Excelの基礎知識(時間があれば)
簡単な表を作って、Excelの基礎知識と便利さを学ぼう
お問合せ(申込) : pcsupport@ryoma21.jp (岩田)
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 16:59
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|
2009年08月04日
第3回 パソコンサークル「さくさく」のご案内!

暑い日が続いていますが、如何お過ごしでしょうか?
涼しい銀座風月堂5階で、パソコンを勉強しませんか!
パソコンサークル「さくさく」のご案内です

前回と同様に平日と土曜日の2回開催します。
ご都合の良い方に、ご参加ください(両方参加でもOK)。
開催概要
<日 時>
@8月25日(火) 午後5時半〜8時
A8月29日(土) 午前10時〜12時半
<会 場>
(銀座事務所) 中央区銀座6−6−1 銀座風月堂ビル5F
TEL : 03-5537-7130 FAX : 03-5537-5281
★ 現在、検討中です。今月10日過ぎに掲載します。
Word、Excelの勉強、画像データなど保管、ブログ作成など
リクエストが寄せられています。
他にリクエストがありましたら、お寄せください。
講座終了後には、パソコン悩み相談会を開催します。
<参加可能人数>:10名程度(先着順)
● お申込(問合せ) : pcsupport@ryoma21.jp (岩田)
=====================================
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5F
(NPO法人シニアわーくすRyoma21 パソコンサークル「さくさく」)
=======================================
posted by パソコンサークル「さくさく」 at 13:43
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 開催案内
|
|